ご希望のお弁当/食材の種類/提供サービスなどから探す

languageEnglish

トピックス

JPNENG

2022年3月 加須倉庫が稼働を開始しました。

概要

名称加須倉庫
住所埼玉県加須市栄376
収容能力約4,500パレット
商材冷凍・チルド・常温商材
稼動年月日2022年3月

稼動の経緯

冷凍弁当の宅配市場は核家族、独身世帯の増加、女性の社会進出、健康志向の高まり等を背景として、拡大傾向にあります。

当社では2021年頃より、製造能力・保管能力を上回る需要が発生していたことから、製造限界を解消するための製造ライン、保管スペースの確保が課題となっていました。

2021年に栃木工場の稼働に続き、2022年3月には加須倉庫が稼働を開始したことにより、保管能力が大幅に強化され、今後の需要増にも対応できる体制が整いました。

稼動によるメリット

①収容能力拡大

敷地面積約3680坪の広大な敷地内にある加須倉庫では約4500パレットの保管が可能となっています。
これまでネックだった、保管スペースの不足の問題が解消され、今後の需要増に対応でる体制が整いました。

②業務コスト削減

加須倉庫の稼働により、これまで保管スペースの不足から外部委託していた冷凍弁当の保管費用が発生しません。また同様に外部委託していたピッキング費用も、内製化が可能になったことにより、今後は費用負担は削減されます。

③倉庫業の開始

現状では加須倉庫の自社使用率は50%程度となっており、余剰スペース活用した他社製品の保管、ピッキング等を請け負う倉庫業を開始しました。
開始当初ということもあり、売上貢献は軽微でありますが、今後、積極的な営業活動を行うことで、売上増を目指して参ります。

加須倉庫で初の倉庫とピッキング業務の受託を契約